つぶやき〜犬に学ぶ〜

タマ@ボクサーはとても面倒見のよい雌犬だ。

過去我が家に来た保護犬の遊び相手、子犬の場合

は教育係を担当してくれた。

今いる柴犬のケンケンは、過去我が家にやってき

た保護犬の中で最も小さいサイズだ。

タマが一緒に暮らした犬のなかでも、おそらくいち

ばん小さいサイズだと思われる。

最初、タマの遊びかたはぎこちなかった。

二匹で楽しく犬プロレスしていても、お互い力加減

がわからないので、強く噛み過ぎたり、強く押さえ

すぎたりして、どちらかが、「ギャン!(痛い!)」

と悲鳴をあげていた。

悲鳴をあげると、ワンプロレスはそこでおひらきに

なる。

例えば、タマがケンケンを強く押さえつけすぎて、

ケンケンが「ギャン!」って言うと、そこで遊びは

おひらきになる。ケンケンは「いててて〜」って感じ

でその場から離れ、タマは「あわわわ〜、ちょっと

やりすぎちゃった〜」とおろおろしている(笑)

力加減が強過ぎたせいで、楽しい遊びが終わってしま

ったタマは、次は力加減を考える。


そんなことを一ヶ月ほどくりかえして、お互い、相手

が痛くない程度の力加減を会得し、今は、感心するく

らい、上手に遊んでいる。


ということで、何が言いたいかともうしますと。

躾け本に書いてある「甘噛みが酷い場合の対処法」

の、「痛い!」と大声を出して、遊びを終わりにする。

というのはなるほど、理にかなっているな〜ということ。


そういう風にやればいいとは知識としては知っていたけど、

「そんなことで犬が理解するんか?と若干疑問だった^^;)」

けれど、なるほど、タマのような反応を示す犬には効果あり

だなんだな〜と思ったのでした。

躾本に書いてあることでも、実際の経験と一致して、はじ

めて納得できて、自信を持って犬達に伝えられたり、使え

る。

ドッグトレーニングをどっかの学校で学んだわけではなく、

多くが自分の山のような経験からの発見によるトレーニン

グ方法を実践しているシーザーやますみさんの言う事が、

すう〜っと頭や心に入ってきやすいのは、そのせいだろう。


経験に勝るものはない。

犬から学ぶことのなんと多いことか。

by fuchigorououkoku | 2012-02-21 19:18 | フチゴロウ日記♪