飲水量
9月に10日ほどエビスとタマをお泊まりさせて
いただくボンガーさん♪
預けるにあたり、犬達の一日の飲水量をお知らせ
しなきゃいけないのですが、、、
我が家はいつでも誰でも飲めるように、大きなボ
ウルに水を入れて置いてあるので、だれが何ℓ飲
んでるかを測ったことなかったので測ってみまし
たよ♪
朝晩、普通に家の周りを散歩する程度の運動で
24時間の間に。
エビス(体重30キロ)3リットル
タマ(体重25キロ)1リットル
驚くべき結果(@@)
まあ、エビスは保護した時から水をガブ飲みす
る犬ではあったが、ここまで違いがあるとは!
数字で見ると驚く。
一般的に100ml/kg/dayを超えることを多飲と
呼ぶので、エビスはギリギリのライン。ま、夏
なので多めに飲んではいるだろうけど。
ちなみに多尿とは一日の尿量が50ml/kg/dayを
超えること。尿の量を測ったことはないけれど、
回数や時間をみてると、まあ多尿だわな。
俗にいう、多飲多尿ってやつですね。
年一回の健康診断ではいままでも異常はなかった
けれど、高齢になってくるといろいろ出てくるだ
ろうから、今までよりも気をつけてやらなきゃい
けないね。。。
次の健康診断では多飲の事も相談してみようかね。
↓カメラを向けられ、緊張のあくびのエビ様↓

あ、そろそろ髭もカットしなきゃだわ(笑)
by fuchigorououkoku | 2012-07-24 10:24 | フチゴロウ日記♪ | Trackback | Comments(2)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

すごい、フチさんの飽くなき探求心。
ちゃんと計ったのですか。いや、すごい。
うちはライムが多飲多尿ですな。ついでにウンチも多い。
それに比べてリールはあまり飲まないから
散歩前に水にちょこっと無調整豆乳混ぜて飲ませます。
さすがに暑いときは自分で飲むけど
積極的には飲まないからなぁ。
ホント、それぞれなのねぇ。
で、話変わりますが
Masumiさんセッション、申込みましたよ~。
2頭分でちょっと大変だけど、頑張ります。
ただね、同伴者が必要みたいなので
ちょいと悩んでおります。
同伴者がいなければ、スタッフさんが協力してくれる
みたいなんで大丈夫かとは思いますが。。。。。
ちゃんと計ったのですか。いや、すごい。
うちはライムが多飲多尿ですな。ついでにウンチも多い。
それに比べてリールはあまり飲まないから
散歩前に水にちょこっと無調整豆乳混ぜて飲ませます。
さすがに暑いときは自分で飲むけど
積極的には飲まないからなぁ。
ホント、それぞれなのねぇ。
で、話変わりますが
Masumiさんセッション、申込みましたよ~。
2頭分でちょっと大変だけど、頑張ります。
ただね、同伴者が必要みたいなので
ちょいと悩んでおります。
同伴者がいなければ、スタッフさんが協力してくれる
みたいなんで大丈夫かとは思いますが。。。。。
きゃびあさんこんにちは。
いやいや、探究心というか、預ける時に必要な
事項なんですわ。すごいでしょ、こんなに丁寧
に預かってくれる所はそうそうない!
セッション申し込まれたんですね(^^)
私もその日は一日居る予定なので、時間が合えば
同伴者になれるよ。必要なら言ってね〜。
いやいや、探究心というか、預ける時に必要な
事項なんですわ。すごいでしょ、こんなに丁寧
に預かってくれる所はそうそうない!
セッション申し込まれたんですね(^^)
私もその日は一日居る予定なので、時間が合えば
同伴者になれるよ。必要なら言ってね〜。