うららとはるのフリーセッション
キャバリアのうららさんが、拾い食いをなんとかしたい、と。
フリーセッションを受けに来てくださいました(^^)
うららさんは8歳、トレーニングできるかしら?と心配だった
ようですが、、、、
大丈夫ブイ!犬は何歳からだって学べます!
人間が犬を学べば、犬は理解してくれますからね♩
ということで、うらら母様
犬の心理と、伝え方、を、私の下手な説明で理解してくださっ
てありがとうございます(^^;)
お散歩練習をしながら、「no」を伝える練習をしましたよ(^^)
※音楽が流れるのでご注意ください(^^;)
ビフォー
ものすごい引っ張ったり、吠えたりするわけではないですが、飼
い主さんの存在などうわの空〜(^^;)
自分の行きたい方向、やりたいこと、下向いて「なにかおちてな
いかな〜くんくんくん」に夢中のお二人さんです。
このモードですから、食べ物がおちていたら「みっけ!ぱくっ!」
になっちゃいますね(^^;)
アフター
うららさんの尻尾がビフォーと比べると分かりやすいですね(^^)
この落ち着きでお散歩していれば、拾い食いしそうになった時の
「no」はうららの脳に届くはず。
自分の伝えたいことが、犬にきちんと伝わっているか?伝えた
「つもり」になってないか?
「犬の反応」をよお〜〜く観察してみてくださいね♩
もっとつながり、もっと可愛く、楽しくなると思います(^^)
本日は遠いところお疲れまさでした!&ごちでした〜〜〜♩
by fuchigorououkoku | 2013-02-05 00:32 | フリーセッション